医療用縫合針 / 縫合針セット / 滅菌済縫合糸 / 医療用縫合糸 / 糸付縫合針

合成吸収性縫合糸ELmelt(エルメルト) / ラップスポンジ / ディスポーザブプル舌圧子 / 替刃メス / ポリエステルテープ
縫合糸 / 'K'Needle / 'V'Pak System / Pledgets
注射針安全処理装置E-70 / TOPページ / 会社概要 / お問合せ




縫合糸
世界で初めてブレード縫合糸を製品化した由緒あるメーカー、ジェンザイム。
ジェンザイムは、1868年、オランダ人ヨハン A. デクナテルによって創業されました。米ニューヨーク州ブルックリンを本拠地として、1930年には新生児用の名札「NAME-ON BEADS」の生産を開始し、その直後に世界初のブレード縫合糸の製品化に成功したのです。
以来、ジェンザイムは、常に時代をリードし、テブデックをはじめとする画期的な新製品を次々に開発。1977年にはファイザーグル一プの一員となり、ジェンザイムならではの伝統と最新の科学技術をベースに、国際的な医療分野に貢献しています。
1985年、私ども秋山製作所では、ジェンザイムとの間に協力体制を確立。テブデックII、シルキーIIポリデックをはじめ、ジェンザイムの製品はすべて、秋山製作所がお届けしています。




TEVDEK II(テブデックII)

テブデックIIは、世界中でジェンザイムだけが供給できる非吸収性のテフロン含浸ダクロンブレード縫合糸です。
緻密で均整のとれたブレード構造を有し、滑性にすぐれ、結節抗張力はきわめて強く、しかもその抗張力は長時間持続します。また、ブレードのデッドスペースは、テフロンで完全にコーティングされ、モノフィラメント状になるため、感染の危険性は皆無に近いといえます。組織反応はシルクよりはるかに少なく、柔軟性もあるので、特に心臓血管などの縫合用に最適なポリエステル系縫合糸です。
'silky' II POLYDEK (シルキーIIポリデック)

シルキーIIポリデックは、ダクロンブレード糸とシルクブレード糸の長所を兼ね備えた、理想的なテフロンコート-ダクロンプレード縫合糸です。
特に柔軟に調整されており、しなやかさはシルク以上。また、シルク同様の自縮性を持っため、結節性にすぐれ、結びやすく、ほどけにくく、長期間の振動状態においても結節が自然にゆるんだりすることもありません。心臓血管から一般外科、マイクロサージェリーまで、あらゆる外科手術に適応できる万能型の縫合糸です。

POLYDEK is a registered trademark of Howmedica Inc.
TEVDEK is a registered trademark of Howmedica Inc.
TEFLON is a registered trademark of E.I. Du Pont de Nemours & Co.



Copyright © Akiyama-seisakujyo. Co., Ltd. All Rights Reserved.